-uruguruGlass- art work studio
Gallery
- 森と海の深い世界 2021(2)
- タンポポの綿毛 2021(11)
- ひとしずく 2021(2)
- Over flow 2021(6)
- 手が届くと信じて 2021(5)
- 浮遊 ~ただただよう~ 2021(1)
- Cocoon -繭 MaYu- 2019(6)
- 水循環 -water cycle- 2019(4)
- たんぽぽ -Dandelion- 2019(3)
- 水面(MiNaMo)+葉脈 B 2019(7)
- 水面(MiNaMo)+葉脈 A 2019(5)
- 蛇口 2018(3)
- -Zen Buddism- 禅 ○△□ 2015(9)
- 残像 -Afterimage- 2015(4)
- こぼれないアロマジュエリー 2014〜(8)
- 水冠 水柱 水滴 オブジェ 2014〜(9)
- 恵みの雨 -Blessed rain- 2014(13)
- 日本は世界の縮図 2014(9)
- Dream catcher -Original- 2013(3)
恵みの雨 -Blessed rain- 2014

製作:2014年
大きさ:面積1㎡、長さ約1〜2m、約250本
作品の説明:
2014年末の初個展『自然の恵み』で展示しました
雫の大きさは5~10mm程で
1~2mの細い部分は径0.5~1mm
雫の物をテグスなどでぶら下げるのはよくあるようですが
この作品は繋ぎ目の無い全て一体のガラスです
先端をフック状に曲げて
天井に取り付けた金網に吊り下げました
ボーっと眺めていると
スローモーションで動いて見えたり
雨が止まったように感じたり
見る人によっていろいろだったようです
とても綺麗で自分自身とても癒されました
いつか大掛かりな雨のインスタレーションが出来ればなぁと思っています



